FAガンダムのCG完成 と HGUCゲルググマリーネ製作記其の壱

f:id:ksmodelworks:20201212115449j:plain

はい、完成してからUPするの忘れてましたテヘ。

完成キットよりもかなりグリーンに振りました。

やはりこのくらいの色のほうがしっくりきますね汗

 

そして、ですよ。

なぜかゲルググマリーネ弄ってます。

当初はガンキャノンリックディアスクイーンエメラルダス(電飾)、スパロボのキット等で、次回はどれにしようか迷ってたのに。

積んでた箱の中の仮組みされたキットみたら、あれ、こいつかっけーなぁ・・・ってなっちゃいましてw

きっと例の如く、セイラマスオ氏がツイッターで掲載してたゲルググイェーガーに触発されたのは間違いないんですが。。。

 

では製作記行きます。

気になった個所だけちょこちょこ弄る方向で。

まず肩アーマー。前後に厚みが足りない気がしたのでランナータグで作ったプラ板で合わせ目で幅増し。

f:id:ksmodelworks:20201212122258j:plain

 

それにより、先端が鈍角になるのでガンダムのアンテナシャープ化でよく使う積層プラ板を貼り付けて整形。このプラ板もランナータグ。

f:id:ksmodelworks:20201212122249j:plain

次に気になったのは足の甲?の突起というか、シリンダーのカバーパーツなのかな?
ザクとかでよくそういう表現されるところ。ここが一体成型になってたので

切り離して別パーツ化。追従して左右に可動させたかったのですが、クリアランス等の関係で私にはハードルが高そうだったので、ここは別パーツ化のみ。

f:id:ksmodelworks:20201212122241j:plain

別パーツになっただけでもかなり印象は違うはずなのでよしとします。

次はあごが引けるように首周りのパーツを加工。

f:id:ksmodelworks:20201212122245j:plain

キットより一段落ちてるのでその分あごを引けます。

あ、この画像、肩の先端に積層貼り付ける前ですねぇ。やはりこの状態では締まりませんね。

 

今回はこの辺で。其の弐へ続く。