2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年 総括。

ちょっと早いですが、完成品ももう今年はないと思うのでK's model works総括です。 今年は長年お世話になってたジオシティーズの閉鎖にともない、ホームページという形からブログメインという形になり、ここ、はてなブログに移ってきました。 まあ、なんだか…

今年の完成品は陸ジムで終わり。

今年の総括はまた後日やると思いますが、今年はもうこれ以上完成品が増えないことが決定したのでそのお知らせw 次回作に向けて、グリプス戦役のリックディアスやらMk-Ⅱやら仮組みしてたのですが、リックディアスは大幅に(特に関節周り)手を入れなきゃ駄目…

CG HGUC 陸戦型ジム

1個MS小隊風にしてみました。 右側のジムのシールドにデジタルで迷彩をかけてみました。 全身にかけようかとも思ったんですが、僚機と見た目が異質すぎるのでやめましたw 3体とも同じキットの画像で、しかも今回はチッピング等ウェザリングもしていたので …

完成 HGUC202 陸戦型ジム

・・・え?汗 製作記、①で終わっちゃいましたね・・・ 結局、あれからディテールの追加、ほぼ思い浮かばずに工作終了→部分塗装→ウェザリングって流れになっちゃいました。 ランドセルにアンテナ追加したのと、足にランナーの文字書かれてる部分を削りだした…

陸ジム 製作記 ①

個人的には最近ずっとグリプス戦役ブームなのですが、ザクⅠスナイパータイプを作った時にウェザリング楽しい~ってなって、陸ジム買ったのが先なので陸ジムやります。 ガンプラアニメのおかげで、関節リニューアルしたリックディアスベースの改造MSみたいな…

若干修正しました。

ノズルのエフェクト等、少し修正しました。 散弾も追加。

完成 HGUC アッシマー

素組み。 よって製作記なし。 背中のバーニアが変形のためか、小さく感じたので、横のダクトの動きに連動するようにして大きなバーニアでも収納できるようにしようかなぁと、思いつつ、気力が続かず差し替えにした。(なのに撮影時、バーニア付け忘れという…

RG RX78-2 ガンダム

違うものを作る予定だったのですが、今年でガンダム40周年ってことで30周年の時に発売されて積んだままだったRGガンダムを完成させました。 RG、凄いですね。流石です。動きに追従する装甲が若干ポロリするくらいですね。不満。あ、あと、ビームサーベルの保…

CG  Z GUNDAM

デジラマ作りました。 ウェーブライダーのほうは何かとおかしなシチュエーションな気もしますが・・・w

HGUC Zガンダム

なんか、楽しくなっちゃって思いのほか早く完成しちゃった(^^; 100均のイラストマーカー、意外と使えますよw 筆ムラ的なものもつや消し吹くとだいぶごまかせる気がします。 今回はおもにスミ入れと青いパーツに使いました。 ではご覧ください。 とは…

真面目に手抜き。

ザク1のウェザリングでのごまかしテクニック?に、味を占めて 今やってることがあります。 イラストを描くときに使うコピックを模型に用いる方法はやってる人はそんなにいないかもですが、私は模型雑誌で紹介されてるのを見たことがあり、それを参考にして…

デジラマ ザクⅠスナイパータイプ

ほんとは高台から狙撃させたかったんですが、なんか構図が決まらず、海岸線の防衛ラインに組み込んじゃいましたw ザクハーフキャノンとの共闘。 同じサイズだとディテールの違いがモロバレなのでハーフキャノンは奥のほうに、小さめに配置。w 今回はデジタ…

HGUC ザクⅠスナイパータイプ 完成

完成しました。 制作記に書けなかった加工が1つ。 伸ばしランナーを使ってアンテナを細くしました。 塗装に関してはウェザリングのみ。簡単Fとウェザリングの組み合わせは相性いいですね、やっぱり。 旧ザクを回収した機体なのでスナイパーライフルとバッ…

HGUC ザクⅠスナイパータイプ 制作記 其の参

そんなわけで腕部の後ハメ加工。 ネットで検索すると色々な方法が出てきますが、今回はこれ面白そうだなぁって思った方法で。 肘から下の部分はまあ、定番の黒いパーツを切り欠く方法。 ちょっとめんどくさいやり方になってるのは、こだわり。・・・ではなく…

HGUC ザクⅠスナイパータイプ 其の弐

はい。 ほんとにチンタラやっております。 足首に続いて、左膝アーマーも同様の加工方法で関節部に接続し、可動に追随するようにしました。 ハーフキャノンはオリジンシリーズでモールドも多いですが、このキットはかなり最小限のモールドで、一緒に並べると…

HGUC ザクⅠスナイパータイプ 制作記その1

また積み棚からひっぱり出してきました。 今回はこちら。 ガンダムUCでの活躍が思い出されますが、それはこっち。↓ 私の在庫にあったのはユニコーンではなく、ゲーム「戦場の絆」に登場した機体。 まあ、ほぼほぼ同じなのですが、頭部の形状、交換用バレルの…

シナンジュ

エングレービングをデジタルで塗り直し。 ノイズを放射状ズームに。

HGUC シナンジュ 完成

素組みなので描くことありません。 各部のダクト、指定では黄色、もしくはエングレービングと同色のゴールドかな?って気がしたんですが、なんかそれも違うし、背中のスラスターの白だけ浮いちゃう感じがしたのでダクトも白にしてみました。 以上w あ、最後…

HGUC シナンジュ ①

と、いいますか、、、 まあ、作ってはいるんですけど、今回は超素組みなので制作記なんてものではありません。エングレービングの練習したかっただけ・・・的な。 つやありでテカテカにしてやろうと思いますw で、作ってたんですが、サイドアーマーの先っち…

Hi-νガンダム

HGUC Hi-νガンダム 完成

制作記で弄ったところ以外は素組みの部分塗装で仕上げちゃったので 意外と早く完成しちゃいました(^^; 設定どおりだとどうも地味すぎる印象だったのでダクト系にνガンダムと同じ黄色+黒の配色でアクセントをつけてみました。 背面。ごちゃごちゃしてます…

HGUC Hi-νガンダム 4

スタビレーターも弄ろうと思います。 理由は小さいからw リデザイン前のよくわからない形状のごついやつからかなりスマートでコンパクトなものにかわりましたねぇ… ここの改修はZガンダムのパーツを使うとなかなかいい感じになるらしいのですが、 積んでる…

HGUC Hi-νガンダム 3

今回はファンネル周り。 キットは上図の3なのですが・・・ このフィンファンネルが開いてくっついてて、seed系のガンダムみたいに羽っぽくなってるのが私的にすごく違和感なんです。Hi-νガンダムってそんなんじゃないって思っちゃう一番イメージと違う部分…

HGUC Hi-νガンダム 2

背中から生えてるプロペラント/スラスターユニット。 キットものがすごく細く感じたのでふっといパイプ使って作ろうと思ったのですが、 この機体、これの他にスタビライザー、ファンネルコンテナとフィンファンネルが背中につくのでかなり重心が厳しくなる…

HGUC Hi-νガンダム 1

と、言うことで今回も積みプラの中から仮組放置してあったキットをチョイス。 なのですが、なぜに仮組放置してたか、箱を開けて思い出しました。 HGUCのνガンダムのキットの出来がすごく良くて、これにも期待してたんですよねぇ。 っと、その前にこのHi-νガ…

B3グフ 其の弐

下の画像を元にして作ってみました。 飛び上がって下に向かって撃ってるイメージで撮影したし、そんな感じのデジラマにしようと思ってたのですが、角度とか変えてるうちに、「あれ?こういう構図、いけるんじゃね?」となって・・・ よく見たら色々画像のウ…

CG制作記 02 ‐雨‐

嵐を表現してみました。 機体に雨が当たって跳ねてる表現はこちら↓ ま、これはいいですよねw 雨粒の表現ですが、まずレイヤーをグレーなんかで塗りつぶします。適当でかまいません。それにフィルタの「ノイズを加える」。すると、テレビの放送後の砂嵐みた…

HGUC グフカスタム 完成。

素組みです。 部分塗装以外は成型色仕上げです。 やばい。特に書くことがないや・・・汗

CG制作記 01 -フェンス-

CG(デジラマ)を作る過程で、普段やらないことをやった時に忘備録的に記事にしていこうかと思います。 今回はフェンス。金網です。 作りかけのデジラマです。 グフカスの足元手前にフェンス。よく見ると金網の格子も見えますね。 背景や建物はフリー素材の写…

HGUC グフカスタム 06

今日は3連のスコープ?。 まあ、Hアイズはめたりするのが定番工作な箇所ですが、ちょっと変わった方法もご紹介。 あらら… 真っ白です。 でもこれは失敗じゃないのです。時間が経てば… こうなります。 わかった人もいるかもですが、白いものの正体は木工用ボ…