HGUC ゲルググMシーマカスタム 製作記 其の肆

不安は的中。。。

 

と、いいますか、やはり逝ってしまいました。私のPC。

HDDにエラーが出てコマンドプロンプトも動かなくなるし、あーこりゃだめか・・・

と思いながらパソコンに言われるまま、ディスクチェックからのエラー回復。

 

個人的にはもうここであきらめてました。

エラー回復なんかしてよくなった試しがないから。

 

が、なんとですよ。回復したんですよ。驚きましたねぇ…

 

でもまあ、5日間くらいでしたけどねw

そのうち、起動にやたら時間がかかるようになり、またエラーだ言うようになり・・・

 

またエラー回復しろって言われたんだけど、これやったらアウトだろうなあ・・・と思いつつ、起動に30分もかかりだしたので、やってみたら案の定、起動しなくなりましたw

てなわけで、低価格のBTOパソコンを購入。

低価格なのに今までのよりめっちゃ速い。。。SSD積みなのでそこは当然なんだけど、

CPUの処理能力がめっちゃ向上したw

ってことは使ってたPCは、まあ寿命だったんだなと。メモリもDDR2だったしなぁ。

 

雑記はこの辺にして制作記。

たぶん、「製作」じゃなく、「制作」が正しいと思うんだけど、旧ホームページのころからずっと「製作記」でやってるからなぁ・・・汗

 

一番最初に弄ってたお尻。

f:id:ksmodelworks:20210625160134j:plain

お尻onお尻。旧キットのゲルググJのお尻。

穴の開いてる部分は皮膜の針金とか使ってケーブル風にしてつなげる予定。

3つ並んで出てる白いパーツはなんとなくつけたw

 

バックパック。いまだに悩んでる。

当初の案。

f:id:ksmodelworks:20210625160113j:plain

バイファムのスリングパニアーのパーツやらなんやらで。

連邦からの技術提供だから角張ってるパーツでいいかと。

でもなんか違うわ。。。で現行はこっち。

f:id:ksmodelworks:20210625160125j:plain

あ?

ゲルググウェルテクスのパクリじゃねーか!

ってなるのが嫌で避けてたんだけど、これが一番収まりが良さげ。。。

先述のスリングパニアーパーツがリゲルグの肩にすっぽり収まっていい感じ。

あ、リックドムのビームバズーカ持たせてみたとこなんだけど、でかいバズーカにでかい盾。そして大型推進器のこのいで立ち。

なんとなくGP02サイサリス風だな・・・と思って写真撮っただけ。

ビームバズーカ、不採用にしました。

現状こんな感じです。

ちょっとドタバタしちゃったのでもうちょっとかかりそう。

 

でわ~~